Blggre:3110のデジPhotoな日々
上杉謙信の義の町 越後 上越市から のんびり発信しています。
2009年2月7日
Photo_Day-3
本町通りの近くに旧師団庁舎が移築されています。
たぶん20年くらい前に移築されたと思うが、初めて入ってみた。
庁舎の中は明治時代の歴史を感じる作りで、この庁舎を使った人々の写真や説明文が掲示されています。
ここを訪れる人も少なく、一人室内を探検しながら撮影を楽しんじゃいました。
本庁通りから1本横に入ると朝市が行われていました。毎月、2と7のつく日に行われています。
この場所も写真好きには格好の撮影ポイントで好きな場所です。
広角レンズで気軽にスナップできるのは朝市ならではです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿