2010年8月31日

謙信公祭 其之六 武者行列-2


春日山に集結した上杉侍は沿道で待つ人々の所に出発します。


甲冑を着た武者達も普段は普通のサラリーマンです。


夏真っ盛りのこの日、参加者も見物人も祭りを大いに楽しんでいたようです。






そして武者行列が出発した後、ふたたび謙信公が春日山神社に現れました。
どう見てもGackt謙信とは思えません。
もしかしたら、Gackt本人が本当の影武者かもしれません(^^)/?。

謙信公祭2010 END。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月30日

唐松岳、日帰り一人旅 其之二


この日の所要時間を整理してみた。
自宅出発5:30→黒菱平7:30→八方池山荘7:52→第3ケルン8:32→扇雪渓9:15→丸山ケルン9:44→唐松岳頂上山荘10:23→唐松岳頂上10:59

山頂までもう少し。唐松岳頂上山荘より。

一人なので休憩を含め八方池山荘から約3時間で登り切りました。

自分にご褒美のビールを流し込み、しばしの休憩(^o^)。

帰りは、下山開始11:21→八方池山荘14:05→黒菱平14:35→自宅到着16:40




そして只今、筋肉痛と格闘中・・・(>_<)。

比較的、初心者向けの山ですがやはり登山。事前の体力作りは必要でした。
今回初めての登山はガスが出て北アルプスの全容は見ることができませんでしたが、いい思い出になりました。
本当に癖になりそうです(^o^)。

次は何処に行こうかな~??。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月29日

唐松岳、日帰り一人旅 其之一



以前から興味のあった山登りに挑戦してみた。
きっかけは、ある人のブログの記事を見て俺も行けそうな気がしたからだ。

行った場所は唐松岳。ネットで調べるとロープウエイを降りて山頂まで4時間半程度。

仲間がいないので単独行動だ。運動不足で体力に不安があったが、とりあえず挑戦~!。

登山道では汗をポタポタ落とし、ゼイゼイ息を吐きながら一歩一歩進みます。











『千里の道も一歩から』・・・。
そんな言葉を思い出しながら、重い足を進めるのでした(^_^;)。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月28日

謙信公祭  其之五 武者行列-1


武者行列のメイン通りは人でごった返ししていますが、春日山では上杉侍達は日陰で準備中です。



各隊長の指示に従い入念な打合せが行われます。







でも、すでに疲れ切っている侍もいます。

戦国時代も現代も同じような光景が見られますね(^^)。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月27日

謙信公祭 其之四 米沢砲術隊


謙信公祭の二日目の行事はGackt謙信の参上でメイン通りは午前中から混雑していますが、俺は毎年春日山神社にいます。











林泉寺の出陣報告が終わると春日山神社で『塩の義』が行われ、侍達が集結します。
そして、米沢砲術隊の鉄砲が爆音を鳴らして発射されるのです。


観客は耳を塞いで身を構えるのですが、カメラマンはこの時ばかりと連写します。


観客の中にはアメリカから密かにジョニー・デップさんも来ていたようです。
Gackt謙信の予定を調べていたのでしょうか?。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月26日

謙信公祭 其之三 出陣報告


22日は林泉寺で上杉侍の集結を待ちました。
彼らは自衛隊のトラックに乗り、平成の戦国自衛隊の様相で集まります。




林泉寺の惣門も1年ぶりに開き、謙信公をはじめとする侍達を迎え入れるのです。



そして謙信流陣太鼓の響きの中、出陣報告が行われました。
いよいよ祭りは、ピークを迎えようとしています。

しかし、ここで現れた上杉謙信はGackt謙信ではありませんでした。(当然ですが・・)
どこの世の中にも影武者はいる物です (^_^;)。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月25日

謙信公祭 其之二 武禘式


太鼓の演奏に続いて、武禘式が行われました。
武禘式とは、上杉謙信が合戦前に必ず行ったという、軍の守護神を降ろす為の儀式の再現です。

今年も武禘式保存会『一義会』の皆さんが古式ゆかしく儀式を再現してくれました。


写真の表現としては天候がよく明暗差が激しいため、人の表情より甲冑の力強さを表現したいと思い、かなりアンダーで撮影しました。
戦国の夏をイメージしたつもりです(*^_^*)。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月23日

謙信公祭 其之一 謙信流陣太鼓


謙信公祭で初陣をつとめるのは地元の太鼓集団、謙信流陣太鼓の方々です。




以前、この地区の消防団に所属していたときの団員で始まった太鼓の演舞も20年の歴史を刻み、今に続いています。


久しぶりに声を交わし、当時の思い出話に花がさきました。







21、22日に行われた謙信公祭は、春日山神社で行われた太鼓の演奏からスタートしたのでした。


Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

2010年8月22日

アルビレックス新潟VS川崎フロンターレ “鬼門”



ヨンチョル1点目!

ヨンチョル2点目!!

【川崎F1―2新潟】アウェーの新潟戦は今年もやはり“鬼門”だった。川崎Fがホームでは7連勝中の新潟相手に1―2で敗れ、アウェーではJ2で99年10月2日に勝ったのを最後に12戦勝ちなしとなった。試合前には昨年7月の対戦時に続いてスプリンクラーが誤作動し、2年連続でサポーターに水がかかるなど、まさに踏んだり蹴ったりの一戦となった。

中2日が3試合続いた川崎Fと中3日でホーム戦の新潟。この1日の違いがコンディションの差となった。「1週間で3試合の疲れはある」とMF稲本。後方からボールを奪われるなど前半かららしさが見られなかったMF中村は発熱、めまいなど熱中症の症状が出ながらフル出場したが、試合後は取材に対応できる状態ではなく、無言でバスに乗り込んだ。

それにしても新潟の強さは本物だ。
前節、清水を撃破し波に乗る新潟。また不敗街道を驀進するであろう。
※最後の2行は個人的見解です(^_^)v。

Posted by Picasa


↓ブログランキングに参加しています。応援願います!(^^;)。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ