Blggre:3110のデジPhotoな日々
上杉謙信の義の町 越後 上越市から のんびり発信しています。
2009年10月31日
信濃川プロジェクト2009
信濃川プロジェクトにギャラリーとして参加しました。
行った場所は場所は小千谷市。
震災の黙祷を捧げイベントの時間が来ました。
吹き上がる火柱は思ったより小さかったですが、この美しい光景をいつまでも忘れません。
来年も見たいものです。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月30日
マリーナ
2級小型船舶の免状を持っていますが、最近船に乗っていません。
ペーパー船長になってもう10年くらいたつでしょうか。
久しぶりに乗ってみたいものですが、冬も近づきクルーザー達も冬眠の時期になります。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月29日
すれ違い
お疲れ様でした。
帰宅時間の言葉です。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月28日
頸城鉄道 その2 客車にて
コッペル号も楽しいですが、客車の中にも楽しさがあふれています。
子供も年配者もいい思い出となったことでしょう。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月27日
高校サッカー 目指せ国立!!
我が母校も勝利です(*^_^*)。
目指せ!国立!!。
サッカーの第88回全国高校選手権県大会は25日、帝京長岡高グラウンドなどで3回戦8試合を行った。2連覇中の北越は9―0で関根学園に圧勝。シード勢は高志が3―1で新潟を退け、新潟明訓は5―1で新潟東を破った。新潟南は3―0で村上桜ケ丘を、上越総合技術は9―0で万代を、それぞれ下した。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月26日
頸城鉄道 その1
頸城鉄道の思い出はわずかです。
小さい頃SLに乗った記憶があるのですが、頸城鉄道なのか国鉄なのかわかりません。
平成の今、時を超えて蘇ったこのSLが頸城の田園地帯を再び煙を上げ走るのを見てみたいものです。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月25日
鏡池
ちょっと遅れてしましたが鏡池に行きました。
戸隠は雲が立ちこめて撮影日和ではありませんが数百枚撮りました。
帰り道、パンクに見舞われてバードラインで多くの人に迷惑をかけました。ごめんです。
しかし、これもいい思い出としましょう(^_^;)。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月24日
銀杏
高柳町の門出地区に銀杏拾いのボランティアに行きました。
知らない人ばかりでしたが、穏やかで気兼ねない雰囲気の中、楽しく作業することが出ました。
時にはこんなふうに休日を過ごすのもいいものです。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月23日
秋晴れ
山々の紅葉もピークを迎えているようですね。
週末も今日のような秋晴れが続いてほしいものです。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月22日
時計台
いつも彼はそこに立って時刻を知らせています。
昼も夜も、雨も日も雪の日も。
無関係な通りすがりの俺にも時を教えてくれるのです。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月21日
HDR
なんの変哲もない夜の様子ですが、HDR処理をしてみました。
PhotoShopで簡単に作ることができます。ノーマルと比較してみると、かなり表現力が違います。
究極の作品作りには力になると思いますが、写真の画像処理に入るかどうか判断が別れる気がします。
個人的にはOKですが・・・?。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月20日
帰宅
忙しい週末でした。
でも、楽しかった。
満足至極です。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
2009年10月19日
NSTまつり
NSTまつりの一コマ。
いちょっといじりすぎ~。
にほんブログ村。
← ひと押し応援願います!(^^;)。
3110のデジPhotoな日々 by Yahoo!
も見てね(^_-)。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)